麻将教室 朝日塾
- 基本情報
- トピックス
所在地
〒154-0014 東京都世田谷区新町3-22-1 桜新町ビル2F
電話番号
03-5477-3958
FAX番号
03-5477-3957
交通手段
東急田園都市線桜新町駅 <北口を出て直進、徒歩2分。左側にあります。ファミリーマート2階。>
※出口 三ヵ所有ります。必ず北口出て下さい。
※出口 三ヵ所有ります。必ず北口出て下さい。
お店のPR
当教室では、「賭けない」「呑まない」「吸わない」の「3ない」を理念として、健康的なマージャンが体験出来ます。
賭けないで対局しますので、安心して楽しめます。
ランク別に卓を組みます。初心者の方とベテランが同じ卓になる事は有りません。同レベルの方と気兼ねなく楽しんで下さい。
「ルールが分からないけど大丈夫かしら?」
「点数の計算が分からないからねぇ・・・。」
「一人で遊びにいけるかしら?」
「お金を賭けるイメージなのがちょっと。。。」
御心配はいりません。
最初はみんな初心者で人見知りです。お金を賭けずに楽しく上達出来ます。
楽しみながらゆっくりと覚えてるうちに、友達も増えてます。上手くなったら月例大会に参加したり、温泉麻将旅行や各地の大会に出掛けたり。
そして、頭を使って考えますので脳細胞の活性化にも良く、認知症の予防的見地からも健康麻将は注目されています。
生涯の趣味としても長く楽しんで行けますのでぜひともあなたの笑顔をお待ちしております。
●教室はスクールネットに参加しています。
講義の後に実戦形式2回戦のお楽しみ。
賭けないで対局しますので、安心して楽しめます。
ランク別に卓を組みます。初心者の方とベテランが同じ卓になる事は有りません。同レベルの方と気兼ねなく楽しんで下さい。
「ルールが分からないけど大丈夫かしら?」
「点数の計算が分からないからねぇ・・・。」
「一人で遊びにいけるかしら?」
「お金を賭けるイメージなのがちょっと。。。」
御心配はいりません。
最初はみんな初心者で人見知りです。お金を賭けずに楽しく上達出来ます。
楽しみながらゆっくりと覚えてるうちに、友達も増えてます。上手くなったら月例大会に参加したり、温泉麻将旅行や各地の大会に出掛けたり。
そして、頭を使って考えますので脳細胞の活性化にも良く、認知症の予防的見地からも健康麻将は注目されています。
生涯の趣味としても長く楽しんで行けますのでぜひともあなたの笑顔をお待ちしております。
●教室はスクールネットに参加しています。
講義の後に実戦形式2回戦のお楽しみ。
営業日・時間
マージャン教室は月曜日~土曜日開催。日曜休み。
健康麻将は火曜日~日曜日開催。月曜休み。
健康麻将は火曜日~日曜日開催。月曜休み。
定休日
卓数
12卓
健康マージャン開催情報
【曜 日】火曜・水曜・金曜・日曜
【時 間】10:00-16:00
【料 金】2,200円
【その他】祝祭日も有り。毎週水曜大会。
【時 間】10:00-16:00
【料 金】2,200円
【その他】祝祭日も有り。毎週水曜大会。
マージャン教室開催情報
【カリキュラム】初級入門コース。点数入門コース。中級・上級コースから選んでください。
【曜 日】月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜日(レディス)週2回大会も有ります。
水曜・土曜は男性もOK。
【時 間】9:30-16:00 午前部 9:30~12:30 午後部 13:00~16:00 一日 9:30~16:00
【料 金】半日1600円 一日2,200円 大会参加 2,600円
【その他】祝祭日も開催。
チケット制で休んでも無効にならず、いつでも出席可
講義は毎日。 教科書 入門 2,000円 点数入門 1500円
【曜 日】月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜日(レディス)週2回大会も有ります。
水曜・土曜は男性もOK。
【時 間】9:30-16:00 午前部 9:30~12:30 午後部 13:00~16:00 一日 9:30~16:00
【料 金】半日1600円 一日2,200円 大会参加 2,600円
【その他】祝祭日も開催。
チケット制で休んでも無効にならず、いつでも出席可
講義は毎日。 教科書 入門 2,000円 点数入門 1500円
その他の開催情報
国際公式ルール 競技会
責任者
青木 敬一
レッスンプロ
青木 敬一
お問い合わせ
お知らせ
お知らせはありません。
イベント
イベントはありません。
クーポン
クーポンはありません。