子ども健康麻将教室のお知らせ
投稿日:2025年8月27日
小学生から高校生まで無料全く知らない子どもや世代の違う相手とゲームを通じて遊び、勝ったり、負けたりする中で社会性を身 につける。
一局の間、周りのプレイヤーの動向に注目し続けることで集中力を養う。
大人と一緒に同じ条件で遊ぶ中で多世代間交流が図れ、子供にとって良い刺激となる。
現在様々な観点で子ども健康マージャン教室が注目を集めています。
設立30年を超え、これまで多数の自治体との協働事業に関わってきた健康マージャンを創った団体 である日本健康麻将協会(にほんけんこうまーじゃんきょうかい)だから安心して楽しんでいただけます。

子供教室の様子(2019年)
主催:一般社団法人日本健康麻将協会
開催日:毎月第2日曜日 12:00~16:00
会場:五反田「日本健康麻将協会研修サロン」
品川区西五反田2-4-2 東海ビル2階奥
03-5492-5840(平日11:00~16:00)
会費:小学生から高校生まで無料
※小学生までは親御さんと一緒にいらしてください
講師:土屋政士 小林英夫
①麻将コース(ルールを一通り把握している方対象)
12:00から1時間おきにゲームを行います
12:00~/13:00~/14:00~/15:00~
②はじめてコース(全く初めて)
麻雀牌を初めて見る、触った事がないお子様対象のコース
③初級コース(ちょっと経験あり)
並べる事はできるけど役がわからない、点数計算を教わりたい方対象のコース
※各コース席に余裕があれば親御さんにもご参加いただけます
お子様が遊んでいる間は外出していただいても構いません
※初回参加時会員登録を行っていただきます。
中学生以上はご本人、小学生以下は親御さんの連絡先を伺いますが個人情報は厳重に管理し緊急連絡時以外は利用いたしません
※教室開催中、広報用・HP用に写真を撮影させていただきます
※当日体調が悪い方のご参加はご遠慮ください
(37.5℃以上の方はご参加できません)